【日程変更】ヒムカレッジvol.2「『協働』のデザインを考える」講座参加者募集のお知らせ |
標記につきまして、みやざきNPO・協働支援センター より案内がありましたのでお知らせいたします。 【日程変更】ヒムカレッジvol.2「『協働』のデザインを考える」講座参加者募集のお知らせ7月5日(火)に開催を予定していた標記研修につきましては、台風の影響により豪雨等が予想されますので、参加者の安全を考慮いたしまして8月5日(金)に延期します。 参加を予定されていた皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 県が設置するみやざきNPO・協働支援センターでは、県内のNPO活動や協働、地域づくり活動のヒントとなるような研修・講座を予定しています。 講師は、中学校教員から大分県の専門職員(児童自立支援専門員)として、こどもたちの教育や困難を抱えるこどもの自立支援に携わった経験からNPO法人おおいた子ども支援ネットを創業された矢野茂生氏です。 下記よりお申込みください。 開催概要日時:
会場:みやざきNPO・協働支援センター(宮崎市錦町1-10 KITENビル3階)+Zoom配信 参加費:無料 講師:矢野 茂生 氏(特定非営利活動法人おおいた子ども支援ネット理事長) テーマ:『協働』のデザインを考える 申込方法:電話(0985-74-7075)又はhttp://miyazaki-ksc.org/himu_22_02.htmlのフォームからお申込みください。 お問い合わせみやざきNPO・協働支援センター Tel :0985-74-7075 |
![]() |
宮崎県NPOトップ | プライバシーポリシー |
![]() |
お問い合わせ先 県生活・協働・男女参画課 協働推進担当 電話:0985-26-7048 |
![]() |
©Miyazaki Prefecture NPO |