ヒムカレッジvol.1「少子高齢化・人口減少に地域連携で挑む!日南市酒谷の取組み」講座参加者募集のお知らせ |
標記につきまして、みやざきNPO・協働支援センター より案内がありましたのでお知らせいたします。 ヒムカレッジvol.1「少子高齢化・人口減少に地域連携で挑む!日南市酒谷の取組み」講座参加者募集のお知らせ県が設置するみやざきNPO・協働支援センターでは、本年度も県内のNPO活動や協働、地域づくり活動のヒントとなるような研修・講座を予定しています。今年度の「ヒムカレッジ」第1回は、「少子高齢化・人口減少に地域連携で挑む!日南市酒谷の取組み」というテーマで日南市の創客創人センターで開催します。(Zoom配信もあります。) 講師は、日南ダムに鯉のぼりを掲げる取組み、棚田オーナー制度の考案・実施、全国棚田サミットの誘致開催など、キラリと光るアイデアで日南市の地域活性化を進めてきた「やっちみろかい酒谷」会長の日茂信氏です。 下記よりお申込みください。 開催概要日時:6月30日(木) 13:30〜15:00
会場:創客創人センター(日南市岩崎3丁目4-1-2 ittenビル2F)+ZOOM 参加費:無料 講師:日 茂信 氏(やっちみろかい酒谷 会長) テーマ:少子高齢化・人口減少に地域連携で挑む!日南市酒谷の取組み 申込方法:電話(0985-74-7075)又はhttp://miyazaki-ksc.org/himu_22_01.htmlのフォームからお申込みください。 お問い合わせみやざきNPO・協働支援センター Tel :0985-74-7075 |
![]() |
宮崎県NPOトップ | プライバシーポリシー |
![]() |
お問い合わせ先 県生活・協働・男女参画課 協働推進担当 電話:0985-26-7048 |
![]() |
©Miyazaki Prefecture NPO |