NPO企画力等向上研修Vol.4のご案内 |
標記につきまして、みやざきNPO・協働支援センター より案内がありましたのでお知らせいたします。 NPO企画力等向上研修Vol.4のご案内県が設置するみやざきNPO・協働支援センターでは、NPO企画力向上等研修の第4弾として、NPO法人頴娃(えい)おこそ会副理事長の加藤潤氏より、「頴娃町のまちづくり〜地域資源を磨いてビジネスにつなげる〜」と題して、ソーシャルビジネスについての基調講演をしていただきます。
加藤氏は、モービル石油(株)、住友林業(株)などに勤務し、多くの海外出張も経験後、鹿児島県南九州市頴娃町へIターン移住し、実弟とともに観光養殖場「タツノオトシゴハウス」を立ち上げました。
当講座は、特に市民活動を行っていない方でも参加可能です。
詳しくは、Webページをご覧ください。 開催概要
日時:11月26日(木) 18:30〜21:00
場所:みやざきNPO・協働支援センター(KITENビル3F)若しくは「ZOOM」 参加費:無料 電話(問い合わせ先):0985-74-7075 お問い合わせみやざきNPO・協働支援センター
〒880-0811 宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)3F |
![]() |
宮崎県NPOトップ | プライバシーポリシー |
![]() |
お問い合わせ先 県生活・協働・男女参画課 協働推進担当 電話:0985-26-7048 |
![]() |
©Miyazaki Prefecture NPO |